仕事お役立ち くだらない仕事はもうイヤ!『自分らしく仕事をする5つの方法』 みなさんも「この仕事くだらないなぁ」と感じる瞬間がありませんか?この記事ではくだらない仕事を回避して『自分らしく仕事をする』方法を紹介します。この仕事に意味ある?サービス残業するヤツが偉いってマジ⁉くだらない仕事を少しでも自分らしい仕事に変えていきましょう! 2021.08.09 仕事お役立ち
仕事お役立ち 中卒はヤバイ? 中卒でも平均年収を超える具体的な方法【経験から解説】 こんにちは、sugi-suguです。 今回は『中卒』(高校中退)の方に向けた記事です。 仕事でこんな悩みを持っている中卒の方はいませんか? 給料が平均年収より少ないけど、ずっと変わんないんだろうな…。 会社のブラックな待遇は改善しないんだろ... 2021.07.16 仕事お役立ち生活お役立ち
子育て 【3人育児中】まーみの育児コラム/次男・2ケ月で歯が生える!赤ちゃんの歯のケア こんばんは。先日、半年ぶりに美容院に行けたまーみです。 我が家の次男、生後2ケ月にして歯が生えたんです。しかも…2本同時にです……!! 衝撃的すぎーーー!! 「小さい歯、かわいい❤」 と、毎日写真を撮りまくっているところですが、赤ちゃんの歯... 2021.07.03 子育て生活お役立ち
生活お役立ち 【読書と音楽】BGMと読書のおすすめコラボでリラックス体験 ~PART4~ こんばんは。 今宵も音楽と読書を楽しむSUGI₋SUGUです。 おすすめの書籍とその本に合う音楽を勝手にコラボして紹介してしまうコーナー第4弾!となります。 『読書と音楽を一つの体験として感じてほしい』そんな思いから始めてみたシリーズ投稿で... 2021.06.25 生活お役立ち読書&BGM趣味は楽しい
生活お役立ち 【おしゃれにお掃除】羊毛のダスターでほこり取り オーディオ周りもすっきり! ふわふわ羊毛の「ウールダスター」を購入しました。 時々“掃除スイッチ”が入るsugi-sugu夫です。 ちょっといい感じのおしゃれなダスターを近くの雑貨屋さんで発見して、思わず衝動買いをしてしまったのです。 購入のイメージは“自宅のオーディ... 2021.06.21 生活お役立ち
オーディオ 【音楽の聴き方】音楽配信?CD?それともレコード?最近の音楽を楽しむ暮らし方 こんにちはCDと同い年のSUGI-SUGUです。 子どもの頃。はじめて聞いた音楽は祖父の流すレコードから聞こえてくるベートーヴェンでした。 あれから約35年。 オーディオの世界はディスクを媒体とする“音楽再生”が隆盛と衰退を繰り返し、CDを... 2021.06.18 オーディオ趣味は楽しい
生活お役立ち 【読書と音楽】BGMと読書のおすすめコラボでリラックス体験 ~PART3~ こんばんは。 今宵も音楽と読書を楽しむSUGI₋SUGUです。 おすすめの書籍とその本に合う音楽を勝手にコラボして紹介してしまうコーナー第3弾となります。 『読書と音楽を一つの体験として感じてほしい』そんな思いから始めてみたシリーズ投稿です... 2021.06.10 生活お役立ち読書&BGM趣味は楽しい
オーディオ ゼンハイザーIE 40 PROの後継モデル『IE 100 PRO』【最新情報】 今年の3月にゼンハイザー『IE 40 PRO』の生産終了が発表され、後継モデルとして『IE 100 PRO』が発表されていました。 超人気モデル『IE 40 PRO』の後継機ということで注目度も高かったですね。 そして、ついにゼンハイザージ... 2021.06.06 オーディオ趣味は楽しい
生活お役立ち 【読書と音楽】BGMと読書のおすすめコラボでリラックス体験 ~PART2~ こんばんは。 今宵も音楽と読書を楽しむSUGI₋SUGUです。 おすすめの書籍とその本に合う音楽を勝手にコラボして紹介してしまうコーナー第2弾となります。 『読書と音楽を一つの体験として感じてほしい』そんな思いから始めてみた投稿です。 この... 2021.06.04 生活お役立ち読書&BGM趣味は楽しい
仕事お役立ち 【読書と音楽を】BGMと読書のおすすめコラボでリラックス体験 こんばんは。 今宵も音楽と読書を楽しむSUGI₋SUGUです。 ということで、今回はおすすめの書籍とその本に合う音楽を勝手にコラボさせて紹介してしまおうというコンセプトのコーナーをつくってみました。 『読書と音楽を一つの体験として感じてほし... 2021.06.02 仕事お役立ち生活お役立ち読書&BGM趣味は楽しい